温泉ブログ 山と温泉のきろく

山好き女子の温泉と食と山旅の記録です。

山と温泉のきろく


※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

穂高駅前 安曇野ブルワリーBrewPubで出来たてのビールと安曇野産食材たっぷりのもちもちピザ

2022年2月オープン!ブルワリー併設のピザレストランで下山後の一杯

燕岳や常念岳など、北アルプスの山々への玄関口となる大糸線の穂高駅。

コロナ禍前は毎年のように登っていた大好きな山、燕岳に登るためにひさびさに穂高駅に降り立ったところ、気になるお店を発見しました。

下山後に立ち寄ってみると、店内で醸造されたクラフトビールと安曇野産食材がふんだんに使われたもちもちのピザを味わえる素敵なお店でした。

2022年2月にオープンしたばかりの新しいお店だそうですが、これから本格的な登山シーズンが始まったら、人気店になるだろうなと思います。2023年5月にお邪魔した際のメニューや、いただいたものについてレポートしたいと思います。

◆ お知らせ ◆
2020年10月に著書が発売となりました。 一人旅をもっと楽しみたい方に向けたエッセイです。
一人で泊まれるおすすめの温泉宿もたくさん紹介しています。

 

大糸線穂高駅目の前!電車の待ち時間に立ち寄れてテイクアウトもOK

大糸線穂高駅前からは、GWごろから11月初旬までのあいだ、燕岳の登山口である中房温泉まで運行している乗合バスに乗車することができます。

5月下旬、松本駅近くに前泊して早朝の電車で穂高駅に向かい、駅前で乗合バスが来るのを待っていると……。

ロータリーの向こう側に「BREWERY」の文字が見えました。↓画像左端です。

以前来たときはなかったように思うのだけど……帰りに寄れたら寄ってみよう。

と思いつつ燕岳に登り、1泊2日の登山を満喫してきました。

早朝出発すれば日帰りも可能な山ですが、やっぱり泊まってのんびり楽しむのはいいですね。槍ヶ岳や穂高連峰もクリアに見えたし。

イルカ岩やめがね岩も、変わらぬ姿で迎えてくれました。

燕岳の山頂の手前には快適な山小屋「燕山荘」があり、おいしい食事やコーヒー、生ビールなどをいただけるのも燕岳が好きな理由の一つです。

以前、燕山荘に泊まった際の宿泊レポートはこちら↑です。

下山後は、中房温泉の日帰り入浴施設「湯原の湯」で汗を流します。

湯原の湯は、この日は8時30分から営業していたようでした。

入浴後はまた、乗合バスで穂高駅へ。
そういえばこの中房温泉までの乗合バス、穂高駅からだと運賃は片道1500円ですが、支払いにPayPayが使えるようになっていましたね。

11時50分にバスが穂高駅に着き、気になっていたお店のほうを見てみると……。

ネットで調べて11時30分オープンなことは知っていたのですが、ちゃんと営業しているようです。お店の前に人が並んでいて「日曜の正午前に待ちが出るほど人気の店なの?」と驚きつつ、お店に向かいます。

安曇野ブルワリーの営業時間・定休日

安曇野ブルワリーの営業時間は

ランチ:11時30分~14時
カフェ:15時~17時
ディナー:17時~22時

で、ランチタイムの後、14時~15時の間だけ昼休みがあります。
中房温泉から乗合バスで穂高に来ることを考えると……12時30分発のバスに乗ると到着が13時35分になるので、このバスに乗ったときだけは降車後スムーズに立ち寄れないかもしれません。

定休日は月曜日。
火曜日はランチ・カフェ営業はお休みで、ディナータイムのみの営業となるようです。

ちなみに、後ほどメニューをご紹介しますがテイクアウト営業も行っているようで、お店の前に並んでいた人は、テイクアウトのできあがりを待つ人でした。

店内を覗いて「1人です」と言ったらスムーズにカウンター席に案内いただきホッとしました。

安曇野ブルワリーの店内、カウンター席の座り心地も良好

安曇野ブルワリーの店内は、向かって左側にカウンターに5席と、右側に2人掛けのテーブルが6卓ほど。

1人なのでカウンター席に案内いただきましたが、椅子も不安定でなく背もたれもあり、座り心地の良い椅子でした。背もたれのないタイプのスツールだと、登山後の疲れた体で座るのはだるいかも……と思っていましたが、このタイプの椅子なら大丈夫。

ただ、店内には大きな荷物が置けるようなスペースは特にないので、この日はカウンターに座ったのが私だけだったので大丈夫でしたが、満席のときにテント泊用の大きなザックなどを持っていると、邪魔になってしまうかも……と少し心配になったり。

カウンター席に座ると、目の前にビールのタップが5つほど並んでいるのが見えます。

タップに鹿の骨と思われるものがついていて、安曇野だなあと思ったり・笑

そして、カウンターの向こうには……。

ビールの醸造施設が見えます。

出来たてのビールが味わえると思うと胸が躍りますね。

安曇野ブルワリーのメニュー

カウンター席には本日のおすすめメニューが書かれた黒板がありました。

ピザのおすすめは新メニューの「信州サーモンとアスパラのクリームピザ」「自家製ソーセージとほうれん草のピザ」そして「野沢菜ときのこ・わさび・信州みそ」の3種類。

それからゲストビールとして「穂高ビール」のアルトが用意されていました。
穂高ビール、瓶ビールは長野県内の飲食店でもよく見かけるけれど、ドラフトで飲めるお店は珍しいな……と思ったら、なんでも安曇野ブルワリーは、穂高ビールの運営会社が、安曇野市や地元農家の協力を得てオープンさせたお店なんだそうですね。

ドリンクメニュー:ビール飲み比べのほか、安曇野産のワインや日本酒も

レギュラーのビールメニューは「安曇野エールSui」「安曇野爽風セゾン」「安曇野フルーツエール」の3種類。いずれもレギュラーグラス(ハーフパイント)770円、ラージグラス(パイント)1300円でオーダー可能です。

レギュラービール3種類と、ゲストビールの中から3つを選んで「Beer Flight(3種飲み比べセット)をオーダーすることもできます。

この他にはソフトドリンクのメニューと、日本酒、ワインが。

ソフトドリンクの中には「安曇野りんごジュース」があり、日本酒は「大信州」と「大雪渓」、ワインは安曇野ワインと安曇野で揃えられているのが素敵。

それから卓上の黒板に、ビアカクテルのメニューが。

ペールエールの「Sui」を、紫蘇シロップやトマトジュースで割っていただくカクテルです。紫蘇やトマトも近隣で採れたものにこだわっているんですね。

ランチタイムメニューにはお得なセットがあり

ランチタイムにオーダーできるのはピザ各種とタコライス、スパイスカレー。

これらのメニューには+800円で「ミニサラダ+スープ+クラフトビールハーフパイント1杯」が。+400円で「ミニサラダ+スープ+ソフトドリンク」をセットにすることができるようです。

1日を通じてオーダーできる「スピードメニュー」と「ドルチェ」

それから、カフェタイムを含め、営業時間中いつでもオーダーできる「ドリンクメニュー」と「スピードメニュー」がこちら。

スナック盛り合わせや枝豆、ピクルス、わさびコロッケなどのおつまみメニュー。

ドルチェはアイスクリームと、黒板に掲載されている「本日のおすすめ」があります。
この日のおすすめデザートは「安曇野産ルバーブのベイクドチーズケーキ:550円」と「幸せのピザオーハン:350円」でした。ピザオーハンは、揚げたピザ生地にチョコレートソースをかけたデザートだそうです。

ディナータイムメニューにはフィッシュ&チップスや山賊焼きも

17時からのディナータイムでは、ランチタイムにはなかった肉料理や揚げ物など、少し手のかかるおつまみ料理のメニューが増えるようです。

「フィッシュ&チップス」は1人前からオーダー可能なのがうれしい。
「安曇野名物 円揚げ(つぶらあげ)」なるメニューも。「新鮮なニジマスを背開きにしてまるごと揚げた」メニューのようで、ちょっと気になる……。

ディナータイムも、ランチ同様にピザとご飯もののメニューはありますが、ミニサラダやスープとのセットはランチタイム限定のようです。そしてがっつり肉料理の「山賊焼き」もラインナップ。

穂高駅に夜に来るシチュエーションはあまりないのですが、気になるメニューがいろいろありました。

テイクアウトでおやきやピザをいただける

フライドポテトやコロッケなどの揚げ物とピザは、テイクアウトも可能なようです。

もちろん、ビールの販売もあります。ドラフトをプラカップでいただける他、瓶ビールの販売もあるようです。それからイートインメニューにはなかった「おやき」がテイクアウトメニューにのみ掲載されていました。

テイクアウトメニューは、店外に置いてある黒板にも書いてありましたが……。

こちらには、店内のテイクアウトメニューにはなかった「イタリアンドッグ」や「フライドチキン」の文字も……。このあたりのメニューは日替わりなのかもしれませんね。

安曇野ブルワリーでいただいたもの

飲み物はもちろん!安曇野ブルワリーの3種飲み比べセットをオーダーしました。

左から、ペールエールの「Sui」、安曇野産のお米を使用したセゾン、安曇野産りんごのジュースを使用したフルーツエールです。

どれも苦み少なめのビールなので、苦いビールが苦手な方や女性に特におすすめできそう。私自身、そんなに苦いビールが好きじゃないのでペールエールはそんなに注文しないのですが、こちらのペールエールはあんまり苦くなくておいしいです。苦いビールが好きな方は、逆に物足りないかもしれませんね……。

飲み比べセットをオーダーしたところ「ランチタイムに飲み比べセットをオーダーすると+100円でミニサラダとスープがつきます」と言われ、それならばとお願いしました。

サラダの野菜も新鮮でドレッシングもいいお味だ。
カップに入ったスープは濃厚なオニオンスープです!チーズも入っていてめちゃくちゃおいしい。

ピザは、本日のおすすめから「信州サーモンとアスパラのクリームPizza」をオーダー。

時間かかるかな……?と思いきや、そんなに待たずに来ました。
耳の部分にほどよい焦げ目がついており、アスパラの固さもちょうどいいです。

クリームピザということで、よくあるチーズのピザよりもクリーミーな味わい。それがサーモンによく合って大変おいしかったです。

女1人で食べるとけっこうお腹いっぱいになる大きさ(直径23cmぐらいとのことで、宅配ピザのSとMの中間ぐらい)でしたが、登山後でお腹が空いていたのでなんとか食べられました。

ビールを飲みつつピザを平らげ……お腹いっぱい。だけど電車の時間まえでもう少しあるな……ということで、デザート代わりに最後に「紫蘇ジュース」をオーダーしました。

ビアカクテルに使用する紫蘇シロップを水で割ったもののようです。

疲れていたので酸味が欲しかったのと、子供のころに田舎で、梅干しを自宅で漬けている友人の家で飲んだ紫蘇ジュースがおいしかった覚えがありまして……。

鮮やかな赤色のジュースを飲んでみると、まさに子供のころに飲んだのと同じ味です!
懐かしい気持ちになりながら、登山後のひとときを締めくくりました。

【再訪したい度】★★★★★ 燕岳登山後の一杯の定番になりそう

登山後にどこでお風呂に入り、どこで一杯いただくか決めるのは、悩ましくもありつつ、楽しくもあります。

山の近くにあまりいい飲食店がなければ、いっそのこと新幹線や特急に乗るターミナル駅に戻ってきて食事することも多く、実はこれまで燕岳に登ったときは大抵、選択肢の多い松本まで出てから酒食を楽しんでいました。

元気があるときは松本でぶらぶらするのも楽しいのですが、疲れに疲れて一刻も早く家に帰りたい!でもお腹は空いたし1杯ぐらい飲みたい!というときもあるわけで。安曇野ブルワリーは、そんなときに覚えておくと便利なお店だなと。燕岳から下山してきたときなら、中房温泉でお風呂も済ませておけますしね。

もちろん、便利なだけでなくビールも料理も大変おいしかったです。

あとは、夏山・秋山シーズン中に混みすぎないとうれしいな……と。今回は日曜日の正午前に寄りましたが、お昼過ぎにはテーブル席は満席に近い状態でした。カウンターは幸い、私だけでしたが……まあ、いっぱいだったら諦めて松本に行けばいいのですけどね。

スタッフの人数は多くないので、オーダーや会計が重なると少し時間がかかることもあります。ストレスに感じるほどではありませんでしたが、食事後に電車に乗る予定のときは、時間に余裕を持っておとずれたほうが良さそうです。

◆ お知らせ ◆
2020年10月に著書が発売となりました。 一人旅をもっと楽しみたい方に向けたエッセイです。
一人で泊まれるおすすめの温泉宿もたくさん紹介しています。