温泉ブログ 山と温泉のきろく

山好き女子の温泉と食と山旅の記録です。

山と温泉のきろく


※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する

2017年の締めくくりに、温泉ブログらしい記事を書くことにした このブログはもともと「温泉のきろく」という名前で、宿泊した温泉宿の記録だけを書いていたのですが、いつの間にか登山やグルメ系の記事も増え、2016年の9月にブログタイトルを「山と温泉のき…

新鉛温泉 愛隣館 宿泊記 週末も1人泊OKな温泉ホテルは口コミ以上に居心地よい穴場宿だった

花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 新鉛温泉は、鉛温泉藤三旅館から徒歩10分ほどのところにある、総部屋数がちょうど100室ある、大型の温泉ホテルです。 館内には大きな宴会場や、500平米あるコンベンションホールを備え、週末には結婚式が行われることも…

鉛温泉 藤三旅館で日帰り入浴 700円で3つのかけ流し浴室を湯めぐり

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 鉛温泉藤三旅館は、岩手県花巻市にある歴史ある温泉宿です。お湯もサービスもすばらしく、料理もおいしいのでこれまでも何度も宿泊していましたが、今回は日帰りで利用しました。 実は、朝7時から夜21時まで、14時間も日帰…

Amazon欲しいものリストを公開したらプレゼントをいただいた。ありがとうございます!

ほんの思いつきでリストを公開したのですが 先日「欲しいものはたくさんあるはずなのに、何が欲しいって聞かれると答えられない」「そうだ!まずは人様に見せられる欲しいものリストを作ろう」という記事を書きました。 5日前のことです。 で、作ってみたら…

岩手県花巻市 大沢温泉 菊水館 宿泊記 築160年以上、茅葺き屋根の温泉宿に一人泊

意外にも一人泊の難易度が高い大沢温泉 ※菊水館は現在休館中ですが、浴室の情報については自炊部・山水閣にお泊まりの際も参考にしていただけるかと思います。 岩手県花巻市にある大沢温泉は、一軒宿ではありますが新しく高級感のある「山水閣」、茅葺き屋根…

登山女子、かつ女一人旅ブロガーである私の欲しい物リストを公開する

クリスマスに何をあげればいいか、貰えばいいかわからない もうすぐクリスマスですね。先日、彼氏との間でこういうやり取りがありました。 この前彼氏と「クリスマスプレゼント何欲しい?」「ええーー思いつかない……そっちは何欲しい?」「私も……」という話…

新平湯温泉 奥飛騨山草庵 饗家 1日5組限定の料理旅館で飛騨牛炭火焼きを味わう

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 新平湯温泉は、上高地や乗鞍岳登山の玄関口となる岐阜県の平湯温泉バスターミナルから、路線バスに乗り換えて15分ぐらいのところにある温泉地です。 奥飛騨山草庵饗家はその新平湯温泉にあり、料理に強いこだわりが…

肉食女子、かつステーキブロガーの私が和牛について考えた

M1グランプリ2017から早一週間 普段、ブログでもTwitterでも旅行や登山、おいしいもの以外の話題についてはあまり触れない私なのですが、11月下旬から先週にかけては珍しく、こんなツイートをしておりました。 私はスーパーマラドーナと和牛とハライチが好き…

登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2017年に買ってよかったもの

今週のお題「今年買ってよかったもの」 思えば2017年はずいぶん山の記事を書いたもんだ もともと温泉ブログとしてスタートした当ブログですが、振り返ってみると2017年はずいぶん、山旅に関しての記事が増えたなあと思います。 「単独登山女子」としての自分…

郡山駅ナカ新幹線改札からすぐ! 湖穂里(こおり) で会津蕎麦ランチと昼酒

郡山駅ナカ2階 会津蕎麦 湖穂里(こおり) 郡山駅の駅ナカ2階には何軒かの飲食店が入っていて、新幹線の改札から数十メートルの近さゆえ、いつも旅行客で賑わっています。 その中でも、ランチ時は列ができていることもある人気店がこの、会津蕎麦と地産の食…

あだたら山 奥岳の湯入浴記 登山後の入浴に最適!あだたら山ロープウェイからすぐの日帰り温泉施設

日帰り温泉施設 あだたら山 奥岳の湯 「あだたら山 奥岳の湯」は、福島県二本松市にある安達太良山山麓の「あだたら高原スキー場/あだたら高原リゾート」にある、日帰り温泉施設です。 2015年に開業したばかりでまだ新しい施設ですが、ph2.5の強酸性のお湯…

福島県奥岳温泉 くろがね小屋宿泊と安達太良山登山のきろく

くろがね小屋 安達太良山は、福島県中部にある標高1728メートルの活火山です。そしてくろがね小屋は、その安達太良山の山腹にある、通年営業の温泉付きの山小屋です。登山口から最短のコースを通っても、片道2時間程度はかかるので、きちんとした登山装備が…

瑞牆山荘から往復ルートで、1泊2日で初冬の金峰山をひとり登山してきた

紅葉も終わったし、そろそろ金峰山に行こう 奥秩父の金峰山は、アルプスや八ヶ岳よりも少し遅れて9月下旬~10月いっぱいぐらいまで紅葉を楽しめる山です。 紅葉は、登山口近いところでギリギリ11月初旬までというところでしょうか。11月3日の文化の日の周辺…

甲府で夜お茶 スペシャルティコーヒーと季節のフルーツのデザートがおいしいCAFE MOALA(カフェモアラ)

山梨県甲府市中心街のCAFE MOALA カフェモアラは、甲府駅から徒歩8分ぐらいのところにある、こぢんまりとしたカフェです。お酒も食事もおいしいと噂ですが、個人的には、季節のフルーツを使ったデザートと、こだわりのコーヒーがすばらしいカフェだなと思っ…

山梨県北杜市の「増富の湯」でかけ流しのラジウム温泉につかり、摘み草の天ざる蕎麦で昼酒

増富の湯 増富の湯は、山梨県北杜市の増富温泉にある、唯一の日帰り温泉施設です。増富温泉はラジウム含有量が非常に多いことで有名で、近隣の宿泊施設には、療養目的で湯治に来られている方も多くいると聞きます。 療養目的の宿が多いと聞くと「登山帰りに…

奥多摩駅前 ビアカフェバテレ(Beer Cafe VERTERE)登山帰りにクラフトビールをいただける幸せ

ビアカフェバテレ(Beer Cafe VERTERE) ビアカフェバテレは、奥多摩駅から徒歩1分、駅の目の前にある小道を入ってすぐのところにある、自家醸造のクラフトビールと軽食を提供するブルーパブです。 オープンしたばかりの頃は、普通にクラフトビールを出すカフ…

旅館 玉翠荘 奥多摩駅から徒歩4分 雲取山登山後の日帰り入浴の穴場

旅館 玉翠荘 雲取山のほか、奥多摩駅を起点に登山する際、登山後の日帰り入浴の第一の選択肢になるのは、奥多摩駅から徒歩10分の「もえぎの湯」だと思います。 むしろ「もえぎの湯」以外どこにあるの?と思われる方も多いかもしれません。でもそれゆえに、週…

山の休憩所かゑる 雲取山鴨沢登山口からすぐの古民家カフェでおしるこをいただき、猫と戯れる

山の休憩所かゑる 冬~春の間に、毎年のように鴨沢登山口から雲取山に登る私ですが、2017年の春に登る際、鴨沢バス停で、去年までと明らかに異なるポイントがありました。 鴨沢バス停でバスから降りた登山者に「帰りに寄っていってください」とお店の名刺を…

雲取山荘宿泊記 小屋の目の前からご来光が見える山頂直下の山小屋

東京都と埼玉県の県境に立つ山小屋、雲取山荘 雲取山荘は、東京都最高峰にして日本百名山の一つでもある雲取山の山頂から、15分ほど下った山頂直下にある通年営業の山小屋です。 平成11年に建てられた建物もまだ新しく、収容人数は200人と、奥秩父の山小屋の…

【東京都最高峰】雲取山の主要登山ルートまとめ【標高2017メートル!】

標高2017メートルの雲取山に、2017年のうちに登っちゃおうぜ♪と思っているあなたへ 雲取山は、東京都と埼玉県、山梨県の県境にある、標高2017.1メートルの山です。今年の西暦と年号が同じなので、きっとお正月は大混雑だったんでしょうね。私は混んでる山が…

いわゆる「共同浴場」が苦手です

共同浴場、それは温泉地に住む地元の方たちの憩いの場 共同浴場は「共同湯」と呼ばれたりもしますが、温泉地にあり、地元の方々で管理されている浴場です。 多くは小規模な浴場ですが、Wikipediaによればかの有名な道後温泉本館も共同浴場にあたるそうなので…

廻る富山湾 すし玉富山駅店 駅直結の「きときと市場とやマルシェ」内の寿司屋でひとり酒

廻る富山湾 すし玉 「廻る富山湾 すし玉富山駅店」は、富山駅の高架下にある「きときと市場とやマルシェ」に入っている人気のお寿司屋さんです。 店名に「廻る」とついていることからわかる通り、回転寿司ではあるのですが、ほとんどオーダー制で、回ってい…

立山黒部アルペンルートで富山側からアクセス!雪の雄山登山のきろく

立山黒部アルペンルートの運行は4月10日から11月30日まで 紅葉の時期は登山客で賑わった立山の室堂も、10月下旬には厚い雪にすっぽりと包まれたようです。 本日快晴。気温は6.5℃ですが、日の当たるところは作業していると暑く感じます。しかしだいぶ積もりま…

超ひさびさに神保町のさかいやに行ったので、気になった山道具をつれづれに紹介する

30%オフのグレゴリーのディバを買うために神保町に行ってきた 実は今「ザック界のロールスロイス」などと称されたりする大型ザック、グレゴリーのバルトロと、その女性用のディバが、来季のモデルチェンジを控えて30%オフになっているんです。 来年ぐらいに…

上高地を徹底的に楽しむためのおすすめスポットまとめ

通過するだけじゃもったいない!上高地の魅力を伝えたい 10月も明日でおわり。10月中旬~下旬は、槍ヶ岳や穂高連峰など上高地を起点に登山をする方の数はかなり減りますが、上高地の紅葉が美しく色づく時期ですので、登山目的ではなく上高地を散策する方の数…

登山歴4年目、九州の山で出会った登山男子と鹿島槍ヶ岳でまさかの再会!【山で婚活できるかな?その3】

1度目の偶然はスルーできても、2度目はちょっと運命を感じる 単独登山女子の婚活登山シリーズ、最終回です!なんか、こう書くとまるで、婚活するために山に登っていたみたいですが、そうではないです。 前回は、奥秩父の甲武信岳に山小屋泊で登った際の出会…

登山歴3年目、奥秩父の甲武信小屋滞在中に経験した出会いのすべて【山で婚活できるかな?その2】

そこそこ若い男性は、登山にハマるとテント泊してしまう 女が1人で山に登っていたら、登山が好きな男性と知り合えるのではないか、というテーマの記事、後編のその2です。ナンバリングややこしいですね。。。 その1はこちらです。 その1では、登山を始めて2…

登山歴2年目、常念山脈縦走中に単独登山女子が経験した出会いのすべて【山で婚活できるかな?その1】

彼女も嫁もいない素敵な登山男子と山中で偶然出会えるか 女が1人で山に登っていたら、登山が好きな男性と知り合えるのではないか、というテーマの記事の後編です。長くなったので「山で婚活できるかな」というサブタイトルを付けて、エピソードごとに3つに分…

上高地に最も近い通年営業の宿 中の湯温泉旅館宿泊記と焼岳登山レポート

中の湯温泉旅館 中の湯温泉は、上高地に最も近い通年営業の宿です。しかもかけ流しの温泉付きで、露天風呂からは穂高の峰を眺めることもできます。 宿泊料金は格安ではありませんが、上高地の中心部にあるホテルに比べるとかなり割安ですし、ハイシーズン以…

登山が好きな人と出会えるかな?単独登山女子の出会いのきろく下界編

登山が好きな人と出会って恋人同士になり一緒に山に行けたら そう思っていた時代が私にもありました。主に、登山を始めてから1年ぐらいまでのことでしょうか……。 先日「マネ会」というサイトに「趣味とお金」というテーマで寄稿させていただきまして。多くの…