地元客中心に連日大賑わいの甲府駅北口の蕎麦店「きり」
甲府駅前で蕎麦屋というと、南口にある「鳥モツ煮発祥の店」として知られる「奥藤」が有名ですが、有名店だけあって客層は観光客が中心となり、20時過ぎにはラストオーダーとなってしまうのがちょっと残念なところではあります。
また、鳥モツ煮はさすがのおいしさなのですが、蕎麦はまあ、普通かな……と思っていたのが正直なところ。
そこで、以前から気になっていたのが、観光客の少ない北口にある蕎麦店「生そば きり」です。
2018年の5月下旬に、八ヶ岳でツクモグサを眺めた帰りに甲府に立ち寄り、一杯いただいてきましたので、レポートしたいと思います。
つまみも充実、かつ深夜まで営業しているので居酒屋としても利用できる
「生そば きり」は、甲府駅の北口から徒歩4分。
山梨県立図書館や山梨文化会館の前を通り過ぎてすぐのところにあります。
山梨文化会館の中にある、クラフトビールやワイン、山梨県産の食材を使った料理をいただける「フォーハーツカフェ」のことは、以前このブログでも紹介しました。
すごくいいお店で、夜10時までやっているのにあんまり混んでいないところが素敵なんですが。
今回の目的地はフォーハーツカフェではなく、その先の生そば きりさん。
周辺は繁華街ではなく、静かなところなのですが夜はライトアップされているので迷わずにたどり着けます。ありました!
生そば きりの定休日と営業時間
生そば きりの営業時間は、11時から14時までの昼食営業と、17時から翌2時まで*1。定休日は水曜日です。
今回お伺いしたのは、日曜日の夜7時30分ごろでした。土日に八ヶ岳で登山をした後に甲府に立ち寄り、夕食をいただいた後に21時過ぎの最終のスーパーあずさで東京に戻る予定だったのです。
甲府駅周辺には、日曜日が休業のお店もそこそこあるので、日曜も営業しているのは旅行者としてはありがたいですね。
食べログの口コミなどを見ると、いつもかなり混雑しているとのこちらのお店……はたして予約なしで入れるのでしょうか?
おお……混んでいる……けれど、カウンターにはかろうじて空席が!!
生そば きりさんの座席数は45席だそうですが、ざっと見たところ、カウンター10席、奥の小上がりに10席、そしてテーブル席が25席というところでしょうか。
外観は落ち着いたお店に見えたのですが、中はかなり賑やかで、蕎麦屋というよりは居酒屋の雰囲気でしたね。
カウンター席があるとは言え、夜に一人で来るお客はあまりいなそうかな?と席に着いたときは思っていました。その時点では1人客は私だけだったんですよね。
でも、私がちょうどオーダーし終わったぐらいに、もう1人女性の一人客がやってきて、カウンター席でお酒とおつまみとお蕎麦を楽しまれてました。常連さんではなく、その方も旅行客っぽかったですね。
お店のお客さん全体で見ると、旅行客っぽい人は本当に少なくて、ほとんど地元の人のようでした。
生そば きりのメニュー
では、メニューをご紹介したいと思います。
定番のメニューは、卓上に置いてありました。
こちらは、蕎麦とうどん、そしてご飯もののメニューです。
生そばが売りのお店ではありますが、温かいものに関してはうどんでの提供もあるようです。
そしておつまみと飲み物のメニュー。
板わさやなめこおろし、天ぷらなどのお蕎麦屋さんの定番の他、かにみそ、鳥モツ煮、カモネギ炒め、ほうれん草卵とじ、馬刺しに刺身など魅力的なメニューが盛りだくさん!これは宴会しちゃいますね・笑
飲み物はそれほど多くはありませんが、ビール、日本酒、ハイボール、焼酎、梅酒、ワインと一通り揃っています。
一通り揃ってはいるけれど「山梨の地酒が豊富」とか「山梨産ワインが豊富」とかいうわけでは特にない、という感じでしょうか。
ある意味、観光客向けではないからこそこんな感じのメニューなのかもしれないですね。。。
カウンターにはボトルキープのウィスキーが並んでいますが、その上に貼ってある紙に書いてあるのは、卓上のメニューには掲載のない「本日のおすすめ」メニューです。おすすめメニューがこんなにあるんですね。
いくつか既に終わっているものもあるようですが「イワシの天ぷら」「カンパチ塩焼き」「かにみそ豆腐」「イカの天ぷら」「サバ塩焼き」など魅力的なメニューが盛りだくさん!
何しろ今日は、ガッツリ登山してきた後の初めての食事。かなりお腹はすいています。さて、何をいただきましょうか?
刺身、天ぷら、つまみ、蕎麦、どれもおいしい!
まずはお酒を一杯。
山梨県大月市、笹一酒造のお酒「木火土金水」の純米吟醸です。
ほんのりと甘みと酸味。口当たりよく飲みやすいお酒です。
いただきます♪
料理は、お蕎麦以外一気にオーダーしたのですが、まず運ばれてきたのは定番メニューから選んだ「とろしめさば叩き」700円です。
脂ののったしめ鯖が炙られて半生の状態に。
しめ方も、火の通し方もちょうどよく、これはお酒がすすむ肴だわ。。。
次に、この日のおすすめメニューから選んだ「鶏皮ポン酢700円」
値段も安くはないので、そこそこ量はあるだろうなと思っていましたが、やっぱり、かなりドーンと来ました!
しかし、レモンを絞って、揚げた鶏皮を大根おろしとカイワレ大根に絡めて食べると、さっぱりとしていくらでも食べられる!!
これは、おいしくてお酒を飲むのを忘れて食べ続けてしまいました。。。
蕎麦前で最後にきたのは「とりの天ぷら」
なんだか、さっきいただいた鶏皮ポン酢とちょっと似ているんですけど・笑
きっと、登山後で体がたんぱく質を求めていたんでしょうね。
こちらもかなりたっぷり!
ポン酢につけていただくのですが、ポン酢の中に辛子が落とされていてちょっと驚きました。何か入っているけどマヨネーズかしら?と思ったら辛子だった!
私は和辛子が実は苦手なので、辛子はいらなかったかも……。でも、とり天は量もたっぷりで大変おいしかったです。
最後に、せいろを1枚いただきました。
細めの蕎麦ですが、のどごし良く、つるっといただけます。
出汁の味も良く、〆まで大変おいしくいただけました。ごちそうさまでした!
【再訪したい度】★★★★★ おいしく、使い勝手の良いお店
お酒の種類が少なめなのだけはちょっと残念でしたが、料理もお蕎麦もとてもおいしかったし、何よりもつまみのメニューが多いのは本当にすばらしかったです。
いつも混んでおり、今回の滞在中も次から次へとお客さんが入ってきました。予約なしで入ってこられる方がほとんどだったのですが、案外回転が良いのか、少し入り口で待って間もなく案内されることが多いようでしたね。
旅行で訪れる場合は電車の時間を気にしながらということもあると思いますが、その場合は、いっぱいだったらお隣の山梨文化会館のフォーハーツカフェに行くと良いかもしれません。
生そば きりさんではランチ営業もされているのですが、すぐ近所にサドヤワイナリーもありますから、見学後にランチで訪れたりしても良いかもしれないですね。
私もまた、お酒と料理とお蕎麦を楽しみにうかがいたいです。
*1:ラストオーダーは1時半