温泉ブログ 山と温泉のきろく

山好き女子の温泉と食と山旅の記録です。

山と温泉のきろく


※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

登山と温泉を楽しめる体をキープするために、日々の食事で習慣にしていること

Sponsored by 森永乳業

「登山や温泉が趣味だから健康なんでしょう?」と言われるけれど

天気の良い週末は山に登り、下山して温泉に浸かることを趣味にしている私は、ときおり「すごく健康的な生活だよね」と言ってもらえることがあります。

つまり、日常生活を送る私が、その程度には「健康的な人」に見えているということなのでしょう。それはありがたいことなので、その場では「そうですね。やっぱり、ストレス解消になりますから」と答えるようにしています。

しかし、よくよく考えてみると、必ずしも「登山や温泉が趣味だから健康」とは言えないのではないか、と思うのです。

登山は「長時間、時には重い荷物を背負って、高所を歩き続ける」というハードなスポーツです。

登山はハードなスポーツ

ほとんどのスポーツは、プレイし始めて「何か調子が上がらないな」「体調が悪いな」と感じたら、いつでも好きなタイミングで切り上げることができますが、登山はそうはいきません。一度登り始めたら、必ず自分の足で下山しなければならず、それができなければ「遭難」になってしまいます。

だから「登山をしているから健康」なのではなく「健康だから登山ができる」のだと考えています。

登山も温泉も、基本的には週末だけ楽しむ「非日常」です。もっと日常的に山を歩いたり、毎日温泉に入れるような生活ができたら最高だなとは思いますが、現時点では平日5日間は会社に通勤し、夜にはブログを書いているのが私の「日常」です。

「非日常」を存分に楽しむために、日常の食生活で意識していることがありますので、今回は森永乳業とはてなブログによるキャンペーンのお題「私の生活習慣」に参加する形で書いてみようかなと思います。

続きを読む

箱根仙石原温泉 マウントビュー箱根 乳白色の源泉を日帰り入浴で気軽に楽しめる宿

乳白色の源泉をかけ流しで楽しめる宿 マウントビュー箱根

マウントビュー箱根は、ラリック美術館やすすきの原などの観光名所にもほど近い、箱根仙石原の中心地にある温泉ホテルです。

f:id:happydust:20190418120541j:plain

箱根の名山、金時山の登山口からも徒歩圏内なので、下山後に立ち寄って日帰り入浴するのにちょうど良く、これまで何度か立ち寄りで利用しています。

休前日でもあまり混んでおらず、先日お邪魔したときも独占状態で楽しめましたので、レポートしたいと思います。

2023年に宿泊レポートを公開しました。

浴室の設備なども新しくなっていましたので、最新の情報は上記記事にてご確認いただければと思います。

続きを読む

箱根の名山 金時山に登り、絶景と温泉と金時茶屋のなめこ汁を楽しむ山旅

東京からのアクセスもよく温泉も楽しめる!登山初心者に自信を持っておすすめできる山

金時山は、神奈川県の箱根にある標高1212メートルの山で、箱根山カルデラを囲む箱根外輪山の中で最も標高が高い山です。

標高が高いだけでなく「金太郎伝説」で有名で、登山口には金太郎を祀った「金時神社」があったり、山頂からは富士山が間近に見えたりと見所も多く、週末は多くの登山者で賑わいます。*1

f:id:happydust:20190416230419j:plain

標高は1212メートルと高尾山(標高599メートル)の倍以上ありますが、登山口が標高650メートルと高いところにあるため、体力的な「きつさ」としては高尾山+αというところでしょうか。

新宿駅から登山口の目の前まで高速バスで来れたりと交通の便も良いため、登山を始めたばかりの方に「高尾山の次はどこに登ったらいいの?」と聞かれると、候補の一つとして必ず名前をあげる山です。

そんな金時山に2019年の1月にも登ってきましたので、レポートしたいと思います。また、これから何回かに分けて、金時山を下山した後に立ち寄りたい日帰り入浴可能な箱根の温泉や、飲食店についてレポートする予定です。

*1:と言っても高尾山に比べたら10分の1以下の混み具合だと思う。

続きを読む

あらのや珈琲 宮ヶ瀬湖近く、バス停目の前のカフェで本格コーヒー付きの手打ちパスタランチをいただく

丹沢を歩いた後、宮ヶ瀬に下山したのは気になるカフェがあったから

あらのや珈琲は、宮ヶ瀬湖にほど近い「宮の平」なるバス停の目の前にある、山小屋のような雰囲気のログハウスのカフェです。

f:id:happydust:20190409023021j:plain

バス停の目の前なのでバスの待ち時間を過ごすのにぴったりのカフェですが、あらのや珈琲の素敵なところは立地だけではありません。

食事もおいしくドリンクメニューも豊富で、特にコーヒーの種類はかなり豊富で、本格的な味わいのコーヒーをいただくことができます。おまけに店内もなんだかとても居心地が良かったです。

宮ヶ瀬湖観光や丹沢の登山後に立ち寄るのにおすすめな、あらのや珈琲についてレポートしてみたいと思います。

続きを読む

塔ノ岳山頂の山小屋 尊仏山荘に泊まり、夕日と夜景と日の出をフルコースで楽しむ山旅

日帰りでも十分登れる塔ノ岳だけど、夕日と夜景と日の出のためにあえて泊まる

神奈川県の丹沢山地にある塔ノ岳は、標高は1491メートルとさほど高くはないのですが、首都圏からのアクセスが良くさまざまなルートで登ることができ、ルートによっては稜線歩きやちょっとした岩場も楽しめるので、非常に人気のある山です。

f:id:happydust:20190404213708j:plain

早朝から登り始めれば日帰りで十分に登れてしまうのですが、私はあえて塔ノ岳の山頂にある山小屋「尊仏山荘」に一泊してのんびりと登ることが多いです。なぜなら尊仏山荘では、小屋の目の前で「日の出」「日の入り」「夜景」の3セットが楽しめるすばらしい山小屋であるうえに、通年を通して営業しているからです。しかも、特定の日を除けば週末でもあまり混んでいません。本当にありがたい山小屋です……。

2019年の2月にも尊仏山荘に宿泊し、1泊2日で丹沢を満喫してきましたので、レポートしたいと思います。

続きを読む

これまで寄稿した記事のまとめと、それぞれの記事についての思い出を綴ってみた

あのとき、登山歴6年半だった私もいまや登山歴8年となりました

はてなブログを利用開始したのはたしか2014年ごろだったと思うのですが、最初の2年ぐらいは完全に自分用の備忘録として書いており、人の目を意識した記事を書き始めたのは2016年の6月からでした。

それから約1年後の2017年の夏に、初めて寄稿のご依頼を受けることとなり、以来あちこちの媒体で書かせていただいています。寄稿記事の主なものはブログのサイドバーにも掲載しているのですが、だんだん数も増えてきてすべてを載せきれなくなってきたので、これまで寄稿した記事のまとめを作成してみることにしました。

f:id:happydust:20190402010012j:plain

ついでに、寄稿の依頼を受けてから掲載されるまでの思い出なんかも綴ってみたいと思います。

続きを読む

【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】

土曜日も1人で泊まれて、個室で気兼ねなくご飯食べれてかつ、お湯も良い宿を探せ

1人旅をするようになって、10年以上経ちます。
いつからか、大広間やダイニングでの食事も、バイキングもまったく平気になりましたが、10年前は「できれば部屋食もしくは個室食事処で夕食も朝食も食べられる宿に泊まりたい」と思っていました。

f:id:happydust:20180501202958j:plain

もともと、外食であれば大抵のお店に1人で入ることができたはずの私でも「宿の大広間で一人ごはん」には抵抗があったのですから、一人旅を始めて間もない、あるいはこれから始めようとしている方にとって、温泉宿での夕食がハードルになることは多いのではないでしょうか。

また、私は土日休みの会社員。泊まるのも圧倒的に土曜日が多いのですが、10年前は今よりもずっと、1人で泊まれる宿が少なくて宿探しに難儀しました。

そんなわけで今回は、これまで私が実際に一人で泊まった宿の中から

・夕食、朝食共にお部屋でいただける

・休前日も一人で泊まれる

・私感で「いいお湯だ」と素直に思えた

宿をピックアップして、宿泊料金別にご紹介したいと思います。

3/31:山形県白布温泉の中屋別館不動閣を追加しました。

続きを読む